「地球上の皆さん、こんにちは!けみおで~す!」でお馴染みの人気YouTuberけみおさんとはどういう方なのでしょうか。
マシンガンのようにかなりの早口で、しかもオネェ系のしゃべり方で一度見たらインパクトが半端ない方ですが、けみおさんの本名やプロフィール、オネェ/Gayなのでしょうか?
また、けみおさんの過去が壮絶とネット上にはあるので、どういった過去をお持ちなのかも含めてまとめてみました!
けみお(Kemio)の本名とプロフィール

出典:SPICE
本名:黒澤健太(くろさわ・けんた)
通称名:けみお・Kemio
生年月日:1995年10月16日
年齢:23歳(2019年1月現在)
身長:193cm
出身地:東京都
職業:モデル、歌手、タレント、YouTuber(動画クリエイター)
活動期間:2014年~
事務所:グラフィティ
公式サイト:けみお|株式会社グラフィティ
けみおさんの本名は「黒澤健太(くろさわ・けんた)」さんと言います。

出典:https://enjoy-blog07.com/kemio-4049
けみおさんはイタリア人とイラン人のミックスの父と日本人の母の間に1995年に東京都にて生まれます。
本名は純日本人って感じですよね。
物心ついた時から目立つことを好み、小学生時代は廊下を水浸しにするほか、意味もなく騒ぐなどして教師に頻繁に注意される問題児だったそうです。
そして幼少時からアイドルを目指し、小学生の頃から書店でオーディション雑誌などを読んで情報収集し、アイドル事務所に自身の履歴書を送ったり一般視聴者が参加できる企画に応募するなどされましたが、いずれも採用されませんでした。
ですがけみおさんは諦めませんでした。
きゃりーぱみゅぱみゅに憧れて雑誌『HR』の編集部へ度々メールを送るも反応は無かったのですが、部屋の写真をTwitterにとうこうして編集部から声をかけられ、2013年に雑誌に初登場されます。
そして高校生の時から雑誌「HR」のモデルや、VineやYouTubeでの動画投稿、ツイキャスでの動画配信など、あらゆる方法と媒体で自身を発信し続けています。
もうサービスは提供していないですが、6秒動画アプリVine(バイン)を利用し、「女子高生あるある」などの「あるある動画」はシュールで斬新などと話題になり、投稿される度にTwitterでも拡散されていたので若い世代の方はご存知の方も多いかもしれないですね。
ジェネレーションギャップでしょうか、個人的に面白さは良く分らなかったですが、女子高生なら「ある!ある!」となってウケたのかもしれませんね。
6秒間の間に全て言いたいことを言わないといけないことから、現在のYouTubeの動画でもかなりの早口なのかもしれませんね。
けみおさん、動画投稿の他にもタレント業、音楽活動、俳優業などもやっており、その活動は多岐に渡ります。
こちらは青山テルマさんのMVに出演された際の動画です。
そしてこちらはNHK朝の連続ドラマ小説『まれ』に主人公(土屋太鳳さんが演じている)が働くケーキ屋にパティシエの面接に来た役として出演した際の画像です。
そういえばかなりアクの濃い男の子、出ていたの思い出しました。
確かに、あの子はけみおさんです!!!笑
その他には前述の通り歌手活動もされており、最近ですと2018年11月に『どこまでいっても渋谷は日本の東京』というシングルを発表されております。
この「どこまでいっても渋谷は日本の東京」って去年流行っていましたよね。
2016年9月には拠点をアメリカに移すことを発表し、現在はアメリカ・LAで生活をされています。
留学のようですよ。
そしてそこから引続き色々な動画を発信されています。
何故けみおさんがアメリカ留学をされたのかについてまとめた記事も併せてご覧ください。

実は壮絶な過去がある!?
実はけみおさんの生い立ちに関してですが、かなり悲しい過去をお持ちです。
けみおさんのご両親はけみおさんが2歳の時に交通事故で他界されてしまいました。
けみおさんとけみおさんの1つ上のお兄さんは交通遺児となってしまったのです。
2歳と3歳ならまだまだお母さんに甘えたい時期で可愛い盛りです。
こんな小さなお子さんを残して逝ってしまったお母さんも辛いでしょうが、残されたけみおさんとお兄さんも可哀相ですよね。
でもそんな2人を祖父母が引き取り、沢山の愛情を持って育ててくれたそうです。
今日はおばあちゃんの誕生日🎉私が2歳の頃に両親が天国のギャルとなってから私と兄を社会人まで沢山の愛で育ててくれた😽人生で2回も子育てをするって本当に凄いことだよな。。私もあなたのような強く思いやりのある人間になれるよう日々勉強!一緒にお祝いできないけどウチらみんな同じ空の下だね😊 pic.twitter.com/qXF6OklaqT
— kemio (@mmkemio) June 6, 2018
けみお少年、おばあさんとのプリクラ可愛いですね!!!
こちらはけみおさんの成人式のTwitterですが、沢山の愛情を持って育ててくれた祖父母に対し沢山の感謝の気持ちを持っていることが伝わってきますね。
それにしても祖父母の顔が公表されないためにもつけたこの仮面はウケますね。笑
けみお(Kemio)はオネェでゲイ???
けみおさんがブレイクしたきっかけであるVine動画では「女子高生あるあるネタ」をやったり、美容にもとても気を使うことからオネェ疑惑が浮上しました。
そしてYouTubeなどの動画を見ても、軽快なしゃべり口調もかなりオネェっぽく聞こえますよね?!
ですがけみおさんはオネェ疑惑を完全否定しているのでは、オネェではないようです。
また、彼女もいないことからゲイ疑惑も出ていますが、ゲイでもないと完全否定されています。
街中で外国人に「Are you gay?」と聞かれ、腹を立てたことがあるというエピソードもあり、けみおさんはれっきとしたノーマルであると推測できます。
高校生の時に付き合っていた女の子もいるようなので、「りゅうちぇる」に似たポジションと考えるべきでしょうか。
りゅうちぇるさんもけみおさん同様に話し方がオネェですが、ぺこさんとご結婚されて赤ちゃんもいますしね。
・・・というのが2019年4月までの見解でした。
実はけみおさん、2019年4月18日に出版された自身初のエッセイ『ウチら棺桶まで永遠のランウェイ』(KADOKAWA)でゲイであることをカミングアウトしました。
著書では、
初めてお話しするんだけど、私の恋愛対象は男の人。
昔は彼女がいたこともあって、そもそも好きな人の性別を考えたことがあんまりなかった。だって、人を愛することには変わりないから。
ちな、今ウチはゲイ。
(『ウチら棺桶まで永遠のランウェイ』 第3章)
と告白。
また、Twitter上でもカミングアウトされました。
昔彼女居たことあるけどちな、今ウチはゲイ。今東京プライドが開催されてる🖤女性や男性誰がどの性と恋に落ちようと愛し合おうとその愛の形におかしいとシール貼り付けようとするなんて間違ってるというか秒で進む時代がそのシールをすぐに廃棄にしちゃうよ愛の形は無限大で空よりデケェんだー!
— kemio (@mmkemio) April 28, 2019
「やっぱりね」という感じですね。
それにけみおさんだったら男・女ってあまり関係なさそうですね。
「人間愛」という言葉が一番似合ってそう。
まとめ
けみおさんのプロフィールや過去、オネェ疑惑についてまとめてみました。
幼い頃にご両親を亡くされて悲しい過去をお持ちですが、祖父母に引き取られ沢山の愛情を注いでもらって育ったのが分りました。
そして幼い頃から芸能人になるために色々行動されており、その行動力は圧巻ですね。
現在アメリカを拠点として移られたので日本での露出は減りましたが、YouTubeの投稿等で引続きファンを楽しませてくれそうですね。
そしてけみおさんの個性的で元気なキャラクターに沢山の元気を貰っている人も多いかと思います。
引続きアメリカでも頑張って欲しいですね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
コメントを残す