「電気グルーヴ」のメンバーで俳優としても高評価されていたピエール瀧氏が3月12日にコカイン使用で逮捕されました。
この逮捕には日本中で驚きの声が上がっており、「信じられない」という声が多数聞こえます。
ピエール瀧氏は今年、「電気グルーヴ」30周年で、現在もツアー中でした。

出典:電気グルーヴOfficial Website
現に3月15・16日にはZepp Tokyoで開催予定でしたが今回の逮捕で東京公演は中止が決定しました。
その他にも現在ピエール瀧氏はNHKの大河ドラマ「いだてん」に出演中の上、来月と5月に公開を控えていた映画があります。
今回の逮捕でどういった作品や番組に影響が出て、今後どうなるのでしょうか。
また、ピエール瀧氏の損害賠償額や違約金はいくらくらいになるのか調べてみました。
目次/Contents
ピエール瀧のプロフィール

出典:映画.com
名前:瀧正則(たき・まさのり
芸名:ピエール瀧、畳三郎、ピエール畳、瀧勝など
生年月日:1967年4月8日(2019年3月現在51歳)
出身地:静岡県静岡市葵区
学歴:静岡県立静岡東高等学校
職業:ミュージシャン、タレント、俳優、声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ
事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
公式サイト:http://pierretaki.com/
ピエール瀧氏は1989年に相方・石野卓球とテクノバンド『電気グルーヴ』を結成し、1991年にメジャーデビューしました。
「楽器の弾けないミュージシャン」を公言していましたが、作詞の多くを相方の石野氏と共に手掛けると共に、「電気グルーヴ」結成前後まで映像制作会社に勤めていた経験から映像表現に関与していました。
また、音楽面においても重要なポジションを担っており、サンプラー、シンセサイザーも所持しており楽曲制作の実績もありグループでは重要なポジションを担っていました。
そして2000年以降は、特に俳優としての活躍が目立つようになり、現在も前述の通りNHK大河ドラマの「いだてん」に出演中です。
2013年には「第56回ブルーリボン賞助演男優賞」や「第38回報知映画賞助演男優賞」を受賞し、演技面でも高く評価されていただけに今回のコカイン使用のニュースならびに逮捕は残念極まりないですね。
ピエール瀧の出演CM
出演中のCM:LIXIL
現在ピエール瀧氏は建築材料・住宅設備機器大手のLIXILのCMに出演していました。
LIXILのCMには2016年より起用されており、最新CMでは俳優の山下智久さんや女優の広瀬アリスさんと共に出演していました。
お調子者のキリギリスを演じていましたが、今回の逮捕をキッカケに契約解除で検討されており、ピエール瀧氏が出演するCMなどコンテンツを全て閉鎖・差し替えていく方針が明らかにされています。
また、同社の公式サイトやYouTubeで公開されていた同CMは既に削除されています。
かなりの額の違約金が発生しそうですね・・・。
過去のCM
既に放送が終了しているものでも多少なりとも影響はあるかと思うので、過去のCMについても載せてみました。
CM業界の詳細は分かりませんが、「放送後何年間は」みたいな契約もあるかもしれないので過去に出演したCM分についても違約金が発生するかもしれませんね。
それでは過去のCMを見ていきたいと思います。
味の素
「味の素」のCMにも出演していました。
完全に家族向けですので一番まずい系ですよね。
東京ガス
東京ガスも家族向けのCMですよね。
日本生命
日本生命のCMも家族向け以外の何ものでもありませんね。
P&G:ファブリーズ
こちらもまたまた家族用ですよね。
幸い既にCM契約は終わっているにせよ、こういった家族向けのCMに多数出演されていたのにコカインを使用する際、危機感とか責任感なかったのでしょうか。
発覚したら企業のイメージダウンは計り知れないですし、損害賠償や違約金もものすごい額になることが簡単に想像できると思うのですが・・・。
残念です。
俳優・ピエール瀧:NHK大河ドラマ・映画等
ピエール瀧氏は俳優としても高く評価されており、多数のドラマや映画に出演しています。
現在ではNHK大河ドラマ『いだてん』に主人公・金栗四三(中村勘九郎)にマラソン足袋を作ってあげる足袋屋「播磨屋」の店主・黒坂辛作という重要な役柄で出演中でした。

出典:バズプラスニュース
今回の逮捕を受け、NHK「いだてん」の公式サイトからピエール瀧さんの写真が削除されたようですが、対応や今後の出演シーンについては検討中のようです。
代役をたててドラマは継続するのか、それとも設定等をガラッと変えて対応するのか、それともドラマ自体を打ち切るのか、注目ですね。
そして関係者の方々、「お疲れ様です」ですね。
その他に来月4月5日公開予定だった映画『麻雀放浪記2020』(斉藤工主演、白石和彌監督)に東京オリンピック組織委員会会長役で出演。
現在どうするかについては協議中とのことですが、公開まで実に3週間ちょっとなので、映画関係者は実に早急な対応が迫られていますね。
そして5月17日には映画『居眠り磐音』(松坂桃李主演、本木克英監督)が公開予定です。
こちらの映画についても現在協議中で事実確認や捜査の進捗を見守りつつ厳正に対処していく予定だと公表されています。
その他にも様々なドラマに出演されていました。
NHK朝ドラの「あまちゃん」

出典:https://rr.img.naver.jp
同じくNHK朝ドラの「とと姉ちゃん」
などなど・・・、その他にも数々の映画に出演されてきました。
ピエール瀧さんは過去にざっと映画50本、ドラマ20本に出演しているので、それら全てがレンタル出来なくなったりテレビで使えなくなったりという影響もかなり大きそうです。
俳優・ピエール瀧:『アナと雪の女王』
ピエール瀧さんは、あの世界的大ヒットしたディズニーアニメ『アナと雪の女王』の日本語吹き替え版に「オラフ」役で出演していました。

出典:ネタときどきグルメ
そして今年11月に『アナと雪の女王2』の映画の上映も決定されており、もちろんピエール瀧さんも「オラフ」役として続投が決まっていました。
ディズニーは権利関係にものすごくうるさい事で有名なので、当然俳優や声優との契約にもかなりうるさいことが予想されます。
従って今回の逮捕についてもかなり神経をとがらせているのではないでしょうか。
そして特にディズニーに関係する「アナと雪の女王」の違約金や賠償金がかなり高額になるのではないかと言われています。
その理由として、2014年に公開し大ヒットした「アナと雪の女王」は日本語吹き替え版の秀逸さにより、日本版が世界で認められる程でした。
そのヒットの影響もあってか、2022年にディズニーシーエリアの拡大が予定されており、そこにアナ雪エリアが出来るとも言われているほどです。
その場合『アナと雪の女王』の物語が今年公開予定の『アナと雪の女王2』よりもメインになります。
ということは、『アナと雪の女王』日本語吹き替え版のオラフの声も差し替えないといけなくなってくるのではないでしょうか。
そうするとかなりの額の資金が必要となり、これが賠償金・違約金として請求される可能性もあるのではないかと思います。
ピエール瀧:その他の活動
その他に前述の通り『電気グルーヴ』30周年ということで現在ツアー中でしたが、3月15・16日にZepp Tokyoで開催予定だったツアーは中止が決定しました。
上記も含め、現在進行形で影響が出るピエール瀧さんのお仕事は下記の通りです:
・ピエール瀧のしょんないTV
・NHK大河ドラマ『いだてん』
・TBSテレビ『ゲンバビト』
・TBSラジオ『たまむすび』
・電気グルーヴ30周年ツアー
・映画『麻雀放浪記2020』
・映画『居眠り盤音』
・『アナと雪の女王2』
・ピートの不思議なガレージ
・ジャッジアイズ
・ARABAKI
俳優として、映画やドラマのお仕事が1本2000~3000万円くらいとし、違約金はその倍くらいになるそうです。
全てが映画やドラマの仕事ではないにしろ、上記の現在進行形の仕事だけにしてもかなりの額になりますよね。
ピエール瀧の損害賠償・違約金はいくら?
あくまでも推定ですが、過去の有名芸能人の例等を参考にすると、ピエール瀧さんの損害賠償金・違約金は総額で5億円~10億円程度になるのではないでしょうか。
ちなみに過去に逮捕された芸能人の賠償金や違約金は下記のようになっています。
・ベッキー(約5億円)
・酒井法子(約5億円)
・清水富美加(1~2億円)
・山口達也(約5億円)
・小出恵介(約5億円)
・高畑裕太(約1億円)
・黒木メイサ(約6億円)
・武井咲(10億円?)
・新井浩文(5~15億円)
芸能人「違約金」ランキング!!
堂々の1位は、甘力のあの方とか・・・https://t.co/HBCgIRQlsL pic.twitter.com/rW3qTxSYhN— 城丸香織 (@tokyostory) 2016年7月22日
前述の通り、ピエール瀧さんはLIXILのCM契約をしており、家庭向けの企業のCMなのでその影響は大きく、違約金もかなり高額になりそうですね。
その他にドラマ、近日公開予定だった映画2本、現在進行中のドラマやラジオやナレーターのお仕事。。。
そしてディズニーの声優。
上記の通り様々な仕事をされていたので、違約金もかなり高額で5~10億円が妥当なのではないかと推測します。
そして世間の反応は下記の通りです。
ピエール瀧の違約金、10億円は軽くいきそう。CM、ドラマ、映画、ライブツアー。
— たくや (@takuya20140714) 2019年3月12日
ピエール瀧の違約金はいったいおいくらになるのかな?
ディズニーは恐ろしいみんな薬は絶対だめですよ
— 万舟太郎 (@mantaro0729) 2019年3月12日
このリクシルのCMも見れなくなるのか。。。
ピエール瀧さんの損害賠償金どうなるんや#ピエール瀧 #中止CM pic.twitter.com/VF1wy5Un2w
— コロ冫 @平成終了まで 48 DAY (@azarashi666) 2019年3月12日
まとめ
ピエール瀧さんの現在進行形のドラマや映画、その他の活動、そしてその賠償金や違約金について調べてみました。
ドラマや映画、CM、声優、ラジオ、冠番組、電気グルーヴ等、本当に多岐に渡るお仕事をしているピエール瀧さんですが、その分賠償金・違約金もかなり高額になるのではないかと簡単に予想が出来ます。
そしてピエール瀧さんと一緒に仕事をした関係者の方々も巻き込み多大な被害に発展しました。
今回逮捕に至り、ちゃんと自分の罪を考え反省し、更生して欲しいですね。
そして迷惑をかけた方々にちゃんと謝罪してくれるといいですね。
また、ご家族(嫁と13~14歳位の娘さん)もいらっしゃるので、ご家族にたいしても誠意を示してくれるといいなと思います。
とても良い俳優さんだっただけに、今回の件は残念でなりませんね。
ピエール瀧さんのご家族に関する記事はこちらをご覧ください。

最後までお読み頂き、ありがとうございました♫
コメントを残す