「演歌界のプリンス」として世のおばさま方から大人気の氷川きよしさんですが、ここ最近外見がものすごく変化していると話題になっています。
なんと、氷川きよしさんの女性化が凄いのです!
メイクだけならともかく、いつの間にか肌もツルツルで足のスネ毛も処理しており、一人称が「あたし」となっています。
以前から「男性が好き(同性愛)」という疑惑はありましたが、ここまできたら確定に近づいていますよね?!
ですがそもそも元イケメンの「演歌界のプリンス」はいつから「演歌界のプリンセス」となったのでしょうか。
そして何故女性化が始まったのでしょうか。
画像と動画を比較するとともに、世間の声もまとめてみました!
目次/Contents
氷川きよし:デビュー当時から現在までの変化を検証!
氷川きよしさんのデビュー当時からオネエ化したと言われている現在までの姿を追って見ていきたいと思います。
氷川きよしの顔画像-①デビュー時 2000年(23歳)
まずは23歳、デビュー当時の姿から。

出典:Amazon
氷川きよしさんんは「箱根八里の半次郎」で演歌歌手としてデビューし、デビュー同年末の日本レコード大賞を初めとする音楽賞・最優秀新人賞を総なめにしました。
この当時は今より角ばっており、キリッと凛々しいルックスで世の女性(特に中高年のおばさま方)を虜にし、「演歌界のプリンス」として大人気となりました。
氷川きよしの顔画像-②2006年(29歳の頃)

出典:Amazon

出典:Amazon
黒髪で凛々しく、男らしいまさに貴公子のような氷川きよしさんでした。
2006年にこの「一剣」では日本レコード大賞を受賞し、歴代4人目のレコード大賞3冠となりました。
翌年2007年、「きよしのソーラン節」で日本有線大賞史上初の4回目の大賞受賞となりました。

出典:HMV
そして2008年にはNHK紅白歌合戦で白組の大トリを務め、歌手活動以外にもタレント活動や歌謡劇への出演などを展開しはじめていました。
デビュー当時も茶髪だったので、この頃はデビュー当時とあまり変わりませんね。
氷川きよしの顔画像-③2011年(33歳の頃)
下記画像が2011年の氷川きよしさんのカレンダーです。

出典:HMV
かなり中性的になりましたよね?!
お肌も以前と比べると結構スベスベになっているような気がします・・・。
こちらは2011年9月に発売した「情熱のマリアッチ」を歌われている動画です。
この動画を見ると、「お肌が少しキレイになったかな?」という程度でそこまで中性的にはなっていないような・・・。
ただメイクは濃くなったなという印象は受けます。
氷川きよしの顔画像-④2016年(39歳の頃)
こちらが2016年度の氷川きよしさんのカレンダー画像です。

出典:neowing.co.jp
これを見ると、やはりお肌がキレイになったのと、以前は角ばっていたエラが取れた気がします。
あと目の印象も少し変わったような・・・。
氷川きよしの顔画像-⑤2018~2019年(41~42歳の頃)
30代までは若わかしい雰囲気でしたが、40を超えてから年齢相応な見た目になりましたね。
そして同時にこの頃から化粧が濃くなり女性っぽいビジュアルになってきました。
下記が2018年末NHK紅白前の囲み取材の時の画像です。

出典:honne-channel.com
口紅やリップグロスのようなものを塗っているのか、唇が光って見えますし、歯も白く目も丸くなった感じで中性的に見えます。
そして2019年。
今年からその外見が一気に変化しました。
今までは中性的な外見もありましたがやはり男らしく凛々しい姿を前に出していたのに対し、2019年からは氷川きよしさんの中で何かが変わったのか弾けたのか、ぐっと中性的・女性的になりました。

出典:Twitter

出典:Qetic
眉毛は細くなり、お化粧はばっちり。
髪の毛はパーマかウェーブをあてたのでしょうか、ビジュアルが一気に女性的になりました。
ただこちらの方がずっと生き生きして見えるのは気のせいでしょうか?!
結論、氷川きよしさんは年とともに少しずつ中性的になってきていましたが2019年を堺に一気に女性化されました。
氷川きよし:なぜ女性化/オネエ化したの?!
それでは何故氷川きよしさんは女性化されたのでしょうか?
何がキッカケだったのでしょうか?
氷川きよしさんは、アニメ『ドラゴンボール超』のオープニング曲『限界突破xサバイバー』でビジュアル系バンドのような派手な衣装を着用したことが話題になりました。
その時にヘアメークの楽しさに目覚めたと囁かれたり・・・。
また、『限界突破xサバイバー』の歌詞通りの生き方に感銘を受けたからとも言われたり。
歌:氷川きよし
作詞:森雪之丞
作曲:岩崎貴文
興奮すっゾ!宇宙へ GO!
最先端の“夢中”をどう!
この手に掴むよ
素っ頓狂に笑ってタイ!
チンプンカンは慣れっこダイ!
I can’t get no satisfaction.
退屈は石になる
重くて落ちちゃう前に (Let’s fly high)
ワクワクの羽根広げ
次の世界へ行こう
可能性のドアは
施錠(ロック)されたまま
やれやれ…今度も
壁をブチ破る
今だ!限界×突破
叫べ!へのへのカッパ
無敵のオイラが
そこで待っている
ドラゴンボール超(スーパー)
全王様もオッタマゲ~!!
想像すっゾ!愉快な今日!
天丼☆天気☆機嫌は“上”
夢見りゃ叶うよ
大混戦だ!かかって来い!
バッタンキューと捻(ひね)ってポイ!
I can get more satisfaction.
(woo-hoo) 信じれば
(woo-hoo) 手の中に
渦巻くカメハメの波 (Let’s make it)
(woo-hoo) 哀しみを
(woo-hoo) 砕く時
キミも戦士だろう
意外性を秘めた
ヤツが生き残る
マジかよ…100倍
ヤバいサバイバル
行くゾ!限界×突破
パワー全開!やっぱ…
秒速進化の
戦闘(バトル)が見せ場さ
ドラゴンボール超(スーパー)
破壊神だけヘチャムクレ~!
可能性のドアは
施錠(ロック)されたまま
やれやれ…今度も
壁をブチ破る
今だ!限界×突破
叫べ!へのへのカッパ
無敵のオイラが
そこで待っている
半端じゃない超(スーパー)
超えてやるゼ超(スーパー)
ドラゴンボール超(スーパー)
全王様もオッタマゲ~!!
引用:J-Lyric.net
つまり「人生の後半は主人公のように生きていく決意を固めた。」ということなのか・・・。
苦痛で退屈だった自分のイメージを守ることだけを考えるのをやめ、自分のやりたいことや素の自分を出し「ワクワク」した人生を生きたいと考えたからでしょうか。
そしてSatisfaction(満足感)を得られればと考えたのか・・・。
そして、先日NHKに出演した氷川きよしさんがビジュアル系にカモフラージュしてオネエをカミングアウトしているような発言をしています。
中山美穂ではありません、昨日のNHKに出た氷川きよしです
ビジュアル系にカモフラージュしてオネエをカミングアウトしてるようです
人にどう思われるより、どう生きるかだ、って言ってますし pic.twitter.com/hw8w6pkhWU— Mr.NO (@nokikitd) September 18, 2019
色々と「なぜオネエ化?」については説があるようですが、キッカケはこの歌を歌ってから何かが氷川きよしさんの中で変わったということなのではないでしょうか。
そして「自分がどう生きたいか。」を考え始めたのだと考えます。
2017年と2019年の始球式の画像を比較してみても氷川きよしさんの女性化は目を奪われますよね。
こちらが2017年の始球式の画像:

出典:Oricon
こちらが2019年の始球式の画像:

出典:Yahoo

出典:スポニチ
スネ毛がきっちり処理されており、美脚ですね!!!(´゚д゚`)
世間の声は?
さて、世間の声はどうなのでしょうか?
肯定的な意見がたくさんありました。
最近、どんどん女性化してる氷川きよしにドキドキするんだけど😳
始球式?のショートパンツにはビビった😱😱
だからやっぱりそういうことなんだよね?←— Ⓔrinaฅ(*ΦωΦ*)ฅ (@michael_501) August 29, 2019
氷川きよしが始球式やったりテレビ出たり、最近よく見かけるんだけど、抑えてたものを解放して己を出してきてる感じがあるので、ちょっと今後の動向が気になる。
— ペンギン@サンマ豊漁祈願 (@yuchori31) August 24, 2019
最近、氷川きよし氏に
オネエ疑惑が出てきてプチ話題だけど
綺麗な宝塚のお姉さんって感じでいいと思うな今まで何か我慢して生きてきたのなら
今吹っ切れて自分の為に人生歩んでほし芋🍠 pic.twitter.com/DJp6sOmfR5— 巫子 (@kawakami7272) September 16, 2019
衝撃画像】氷川きよしさん(42)、現在はオネエと化し超美人になっていた!! 「綺麗なお姉さん」「某女優と完全一致」https://t.co/L7o4yA2Sh1
— はちま起稿 (@htmk73) September 18, 2019
ですが中には否定的な意見も・・・。
氷川きよしオネエ感増してきてキモい
— ♡ (@BkyhcK) September 23, 2019
噂には聞いてたけど
最近氷川きよしのオネエ化が結構すごいと思ってる…
女性ものの下着にショートパンツ姿…
正直キモい💦💦
— 。・かおり・。 (@cocotaro_922) September 16, 2019
まとめ
氷川きよしさんのオネエ化はいつ始まり、なぜオネエ化したのか。
また、世間の声についてもまとめてみました。
今まで20年間、「演歌界のプリンス」としてトップを走ってこられましたが、今40歳を過ぎ、作り物の自分ではなく素の自分について色々と考えられての女性化なのだと思います。
個人的には女性化された今の方が生き生きして見えますし、周りの声を気にせず自分に素直になることの大切さをしっかりと伝えていると思うので、とても素敵だと思います。
これからは「演歌界のプリンス」ではなく、「演歌界のプリンセス」として芸能界で頑張って行って頂きたいです。
氷川きよしさんの恋愛遍歴についてはこちらの記事をご覧ください。

最後までお読み頂きありがとうございました♪
コメントを残す