タレントでソングライターの所ジョージさんはデビューから42年も経っているのに今も第一線で走り続けています。
現在レギュラー番組は9本も抱えており、うち3本はなんと20年超も続いている長寿番組!
64歳というのにとてもエネルギッシュにお仕事をされ、且つ人生を謳歌されています。
そんな所ジョージさんの元気の源は何なのでしょうか。
愛妻家で知られる所ジョージさん。
やはり所さんの元気の源は奥さんなのではないかと考えます。
そんな奥さんとの出会いや馴れ初め、家族、宗教についてまとめました。
また、昨今所ジョージさんはYouTuberとしても活動されているのでそれについても簡単にご紹介します。
目次/Contents
所ジョージのプロフィール

出典:Naverまとめ
出生名:角田隆之(かくた・たかゆき)
別名:芳賀隆之(はが・たかゆき)
生年月日:1955年1月26日(2019年10月現在64歳)
出身地:埼玉県所沢市(東京都世田谷区成城在住)
身長:172cm
体重:63kg
職業:フォーク歌手、コメディアン、タレント、司会者、ラジオパーソナリティー、シンガーソングライター、YouTuber
活動期間:1977年~
事務所:テイヴィクラブ
所ジョージさんは1955年1月26日に埼玉県所沢市に生まれました。
両親と妹の4人家族だったようです。
父親は都市銀行の支店長をしていたと言われているので、そこそこ裕福な家庭だったと思われます。
「所ジョージ」とは芸名で、本名は芳賀隆之(はが・たかゆき)といいます。
ちなみに「所ジョージ」さんの芸名の由来は、ミュージシャンの宇崎竜童さんから「所沢の柳ジョージ」という意味で命名されました。
実は所ジョージさん、出生名は「角田隆之」ですが結婚と共に婿養子に入り、奥さんの芳賀姓を名乗っているため本名は「芳賀隆之」になっています。
婿養子とはびっくりですよね(´゚д゚`)。
なんでも奥さんの芳賀文子さんは福島県いわき市の旧家出身で、しかも1人娘であったために跡取りがなく、奥さんの実家の父親からの結婚の条件が、
「跡継ぎがいないから養子になるなら結婚してもいいよ。」
と言われ、
と即答し、婿養子になったそうです。
所ジョージさんのご家庭も息子は1人なので所さんのご両親も抵抗はあったと思います。
ですが所ジョージさん、相当お嫁さんと結婚されたかったんでしょうね。
所ジョージの嫁・芳賀文子との出会い
所ジョージさんと奥様・芳賀文子さんの出会いは、所ジョージさんが通っていたスナックでした。
嫁の芳賀文子さんは一般の方で、元々は青山学院大学を中退した後、東京都内でスナックを経営していました。
そこに所ジョージさんが通うようになり、芳賀文子さんに一目惚れし、はじめは店員とお客さんという関係でしたが、次第に意気投合して交際に発展しました。
お二人が結婚したのは奥さんの芳賀文子さんが26歳の時。
実は奥さんは所ジョージさんよりも年齢が2つ上の姉さん女房だったのです。
そして前述の通り、所ジョージさんは芳賀家の婿養子になり、結婚後嫁の芳賀文子さんは所ジョージさんの個人事務所である株式会社ティヴィクラブの社長を務めています。
社長として手腕をふるっており、所ジョージさんの出演番組のギャラを決めたり、芸能活動全般の雑務をこなしています。
大学を中退して都内でスナックを経営してたくらいなので、奥さんの芳賀文子さんは若い頃から経営者の素質があったのでしょうね。
そして所ジョージさんはものすごい愛妻家!
そしてお二人の仲は今でも凄くラブラブなんです。
こちらがお二人の画像になります。

出典:芸能人の気になる話
所ジョージさんは、結婚してから現在まで奥さん・芳賀文子さんのことを一度たりともけなしたことがなく、世界で一番嫁を愛していることを公言しています。
しかも子供よりも嫁のことを愛しているとも公言したことがあったり!
また、
「嫁が世界で一番美人だ」
「嫁が亡くなって骨になったとしても、嫁以上の女性は現れない」
と話していたこともあります。
そして結婚した理由は、
「俺が妻と結婚したのは妻の笑顔を長い時間みたいから。今、妻を笑顔にしてあげられてないなら、笑顔にしてあげれてない俺が全て悪い。」
と、語るほどです。
ここまで旦那さんから一途の愛を受け続けている芳賀文子さん、本当に幸せ者ですね!
所ジョージの嫁・芳賀文子の料理が凄い!
所ジョージさんの嫁、芳賀文子さんの趣味はお料理!
その料理の腕前は一流レストランで出てくる料理よりも美味しいと言われており、所ジョージさんの胃袋をガッツリと掴んでいます。
所ジョージさんと言えば、多くの業界関係者と親しいので外食ばかりしているイメージがありますが、
と、豪語しているほど。
そして嫁さんの手料理の惚れ込み具合もすごく、
・朝、昼食を抜いて仕事に出て、夜帰ってきて嫁さんの手料理を腹いっぱい食べる。
・打ち上げなど飲み会には極力参加せず、自宅で嫁さんの手料理を食べる。
・外食よりも嫁さんの手料理の方が美味しいので特段の理由がない限り外食しない。
・嫁さんが外出で家にいない時はコンビニのパンなど質素な食事で済ませる。
そして所さんのみならず、あの北野武さんの胃袋まで掴んでいるとも言われています。
お二人は昔からの仲ですが、今でも北野武さんは所ジョージさんの奥さんの手料理目当てに自宅に遊びに来ることも多いようです。
北野武さんもお金を沢山持っているので高級なお店でお金を払えばいくらでも美味しいお料理を食べられると思いますが、それほど芳賀文子さんの手料理が美味しいということですね。
そして芳賀文子さん、ご自分の手料理をまとめた『芳賀文子のブンブーンクッキング』という本を2005年に出版しています。

出典:Amazon
ただ、この本には各材料の分量の記載はないため、レシピブックとしては少し不便と感じる人も多いようです。
どちらかというとエッセイのようですよ。
でも所ジョージさんは家でどのようなものを食べているのかが覗けそうで、ちょっと気になりますね。
所ジョージの家族は?
所ジョージさんには2人の娘さんがいます。
お子さんの名前ですが、長女が「さやか」、次女が「遼子」だそうです。
お2人とも芸能活動は行っていないのですが、実は過去に次女の「遼子」さんは所ジョージさんとテレビCMで親子共演したことがあります。
こちらがその時の画像です。

出典:heartpopn.com
長女のさやかさんはNHKの子供向け英語番組に出演していたオーストラリア人男性と結婚しましたが、2009年頃に離婚されたそうです。
所ジョージさんは娘の結婚祝いとして、3億円の豪邸をプレゼントされましたが、離婚してしまったため、1億9000万円で売却されたと以前話題になっていたことがありますね。
それにしても娘さんの結婚祝いで3億円の豪邸って・・・。
さすが芸能人!
しかも所ジョージさんクラスじゃないと出来ない額のお祝いですよね?!
所ジョージの宗教は創価学会?!
所ジョージさんの嫁・芳賀文子さんは宗教に入っているといわれており、それは創価学会だそうです。
芳賀文子さんは所ジョージさんと結婚する以前から創価学会員として活動しており、嫁が入会していることがキッカケで後に所ジョージさんも創価学会員となりました。
そして奥さんの影響で創価学会員となってからは、精力的に活動しており今ではブロック長や地区部長を務めるまでになっているとか。
所ジョージさんが芸能界の第一線で何十年もご活躍されているのは、多少なりとも創価学会員になったからというのもあるかもしれませんね。
所ジョージはYouTuber???
実は所ジョージさん、2012年10月8日に『世田谷一郎』名義でYouTubeチャンネルを開設し、ユーチューバーとして活動されています。
2019年10月現在、登録者数は14.5万人で292本もの動画をアップしています。
このチャンネルでは所ジョージさんご自身の趣味のチャンネルで、オートバイやプラモ作り、自身の歌を披露する動画から料理の仕込みなど、様々な動画がアップされています。
これらの動画は所ジョージさんの事務所兼秘密基地である『世田谷ベース』で収録されたのでしょうか?!
いずれにしても所ジョージさん、とても多趣味で生粋の趣味人なのが分かりますし、人生謳歌していますね。
所さんの信条は、
だそうです。
沢山の趣味を持ち人生を楽しんでいるからこそ、所ジョージさん独特の緩い司会ができ、お茶の間を楽しませてくれているのかもしれませんね。
まとめ
芸能界デビューしてから42年もの間、第一線で頑張っていらっしゃる所ジョージさんの「元気の源」、プライベートについてご紹介しました。
恐らく所ジョージさんの元気の源は嫁の芳賀文子さんでしょう!
芳賀文子さんに対する愛情、奥さんの愛情たっぷりの手料理を毎日食べていることが、所さんが42年もの間芸能界で活躍出来ている秘訣なんだと思います。
また、所ジョージさんの趣味も、所さんご自身の好奇心を掻き立て、それが仕事へとうまい具合に影響しているのではないでしょうか。
所ジョージさんの名言で、「やりたくないことはやらない」というのがあります。
正確には「やりたくないけど楽しくやる、あるいはやりたくないものはやらない」です。
自分にとても正直で、奥さんに対する愛情もちゃんと表現する。
趣味も沢山持っていて人生を謳歌した生き方、なかなか出来ないと思います。
見習いたいところですね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメントを残す