田中道子さんは元モデルで『ミス・ワールド2013日本代表』にも選ばれている方ですが、ドクターX~外科医・大門未知子~』第4シーズンでテレビドラマ初出演を機に、女優として様々な役をこなしています。
また最近ではバラエティ番組にも多く出演されており、田中道子さんの個性も発揮され話題となっている方です。
そんな田中道子さんの簡単なプロフィールをご紹介すると共に、ハーフで建築士の資格を持っているという噂や元モデルなのに食生活がヤバすぎるという噂について言及したいと思います。
目次/Contents
田中道子のプロフィール

出典:タレント・ザテレビジョン
名前:田中道子(たなか・みちこ)
生年月日:1989年8月24日(2019年10月現在30歳)
出身地:静岡県浜松市
血液型:O型
身長:172cm
スリーサイズ:80/58/83cm
特技:ピアノ、ハープ演奏、テニス、スキューバダイビング、絵を描くこと
出身大学:静岡文化芸術大学デザイン学部
職業:女優、モデル
事務所:オスカープロモーション
田中道子さんは3人兄弟の末っ子で、6歳年上の兄と5歳年上の姉がいます。
こちらが田中道子さんの幼い頃の画像です。

出典:Ameba News
目がパッチリしていて可愛いですね!
そして着ている洋服も可愛いです!(*^^*)
道子という名前は「自分の道を歩ける子」と父親がつけてくれたそうです。
父親は教師で子供の頃は週末に父親と図書館に行くような内向的な性格だったようです。
また、特技をピアノやハープ演奏としていることから、幼少期より音楽に親しんでいました。
その一方で小学校時代はスポーツも得意で、文武両道型の生徒だったみたいですね。
高校は地元の浜松市立高等学校から静岡文化芸術大学へと進学され、卒業されました。
偏差値が気になったので調べてみたら、なんと浜松市立高等学校は偏差値66と静岡県内では11位の高校でした!
かなり優秀なことが分かりますね。
そして静岡文化芸術大学デザイン学部の偏差値55と、中の上。
同大学は2000年に開学した比較的新しい公立大学で、田中道子さんはここのデザイン学部に在籍し建築学を専攻していました。
もともと絵を描くのが好きだったことからこの大学のデザイン学部に進学したことをインタビューで語られています。
また、地元に残りたいという気持ちもあり、同大学への入学を決められたのかもしれませんね。
田中道子の経歴が華やか過ぎる!
そんな田中道子さんは2009年、大学2年生だった20歳の時にミス浜松のグランプリに輝いています。
コンテストに出場したのは友達の勧めで、副賞の車が目当てだったそうです。
そして2011年にはミス・ユニバース・ジャパン3位入賞。(左が田中道子さんです)

出典:jiji.com
2013年にはミス・ワールド日本代表と、とても華やかな経歴の持ち主です。

出典:スポニチ
大学2年生の時にミス浜松に選ばれてからは芸能活動と大学生活を両立されていたようです。
美人でスタイル抜群の上、頭も良く様々な特技をお持ちの方ってそういないですよね?!
ミス・ワールド日本代表に選ばれるだけあり、才色兼備の言葉がぴったりの人物ですね!
ちなみに女優としての出演作は以下の通りです。
ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第4シリーズ- 白水里果役
『貴族探偵』- 冬樹和泉役
大河ドラマ『西郷どん』- タマ役
『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』- 板倉麻衣役
『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』- 霞沙織役
『後妻業』- 山本絵美里役
『偽装不倫』- 山田まさ子 役
田中道子はハーフ?
田中道子さんはハーフではないかとネット上では噂になっています。
確かにスタイル抜群の上に純日本風の顔ではないので、少し外国の血が混ざっていそうな顔立ちですよね?!
調べてみたところ、ご両親ともに日本人のようです。
ただ、田中道子さんの母親が鹿児島県徳之島出身であることから、南方系のエキゾチックな顔立ちのようです。
ハーフと言われても納得してしまいそうな綺麗な顔立ちの上に抜群のスタイルなため「ハーフ?」と噂されているようですね。
田中道子は建築士?
実は田中道子さん、ニ級建築士の資格をお持ちです。
大学3年生の時には前述の通りミス・ユニバースの日本大会に出場していますが、3位に終わったため、建築士の資格を取得したそうです。
「ミス・ユニバースへの挑戦は大学3年の時でした。
グランプリが取れたら芸能界に、と思っていたのですが、結果は3位。
諦めきれない思いがあってすぐに就職はせずにいました。
大学卒業で受験資格が得られたので建築士の免許は取っておこう、とそのための学校に入り直し資格を取得しました。」
と、当時のことを語っています。
また、就職活動中にオスカープロモーションの関係者に挨拶に出向いたことがキッカケで、同社社長から、
「女優になる気があるならレッスンを受けなさい」
と言われ、芸能界入りを決意されたそうです。
「二級建築士」は合格率20%という、かなり難易度の高い資格です。
ミス・ユニバースが3位に終わったから取得しようと思う程度の簡単な資格ではないので、やはり頭も良く努力家なのでしょうね。
そして「芸能界」にも恐らく未練があったため、社長の一言で「女優」という道を選ばれたのかもしれませんね。
いずれにせよ、田中道子さんは自分の夢ややろうと思ったことを全て叶えてしまっている凄い方ですね。
田中道子は元モデルなのに食生活がヤバすぎる?
田中道子さん、9頭身の超スタイル抜群な美人なのに実はかなりの偏食のようなのです。

出典:スポニチ
このスタイルの良さで耳を疑いますが、このことはバラエティ番組でもご自身認めている事実です。
・食事は1日1食
・食事が面倒くさい
・サプリ好き
・噛むのが面倒(流動食大好き)
・水が嫌いだから1日2リットルのカフェオレを飲む
・ビンのジャムをそのまま飲むように食べる
などなど・・・。
また、田中道子さんは極端な甘党で、1日3000kcalを超えることも少なくないようです。
この食生活はヤバイですよね?!(´゚д゚`)
1日2リットルのカフェオレやジャムをそのまま飲むように食べていて、よくこのスタイルがキープ出来るなと不思議でなりません。
太らない体質なのかもしれませんね。
羨ましい限りです・・・。
まとめ
元ミス・ワールド2013日本代表のモデル・女優の田中道子さんのプロフィールと経歴をご紹介すると共に、ハーフで建築士なのかという噂を検証した結果、ご両親は日本人で二級建築士の資格をお持ちだということが分かりました。
母親が鹿児島県徳之島出身ということからかなり独特な顔立ちになったようですね。
ご兄弟も美男美女なのかと興味が湧きますね。
また、田中道子さんの食生活はかなりの甘党で心配になるくらいのヤバさでした。
それでも抜群のスタイルをキープされているのはどうしてなのか気になります。
これから演技にも磨きをかけて、女優業頑張っていって欲しいですね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメントを残す