今女性に大人気の店、『ディーン&デルーカ』をご存知の方は多いのではないでしょうか。
特に大都市では電車に乗っていると、この『ディーン&デルーカ』のバッグを持った女性を見ない日は無い位だと思います。

出典:楽天
2019年11月14日の『カンブリア宮殿』にこの『DEAN & DELUCA』の日本での展開を手掛けた株式会社WELCOME代表の横川正紀さんが出演されます。
横川正紀さん、まだ47歳にしてここまでの成功を手にするなんて凄い方ですよね。
実は横川正紀さんの父親はなんとあの大企業の創始者だったのです。
横川正紀さんの学歴・経歴、年収やご家族をご紹介するとともにこの父親とは一体誰なのかも一緒に見ていきましょう!
目次/Contents
横川正紀のプロフィール

出典:起業家大百科
名前:横川正紀(よこかわ・まさき)
生年月日:1972年12月19日(2019年11月現在47歳)
出身地:東京都
高校:東京工業大学工学部付属工業高校卒業
大学:京都精華大学美術学部建築学科卒業
横川正紀の学歴・経歴
横川正紀さんは東京都出身の実業家です。
高校は東京工業大学工学部付属工業高校、大学は京都精華大学美術学部建築学科を卒業されました。
気になったので偏差値を調べてみました。
東京工業大学工学部付属工業高校は現在東京工業大学附属化学技術高等学校になっているのでしょうか・・・。
そこですと偏差値なんと72!
京都精華大学美術学部建築学科は現在デザイン学部建築学科に名称が変わっているようで、こちらは偏差値42.5でした。
工業高校と建築学科へと進学・卒業されているので、理数系が得意な方なのでしょうね。
横川氏は大学卒業後、「Pier 1 imports」という家具を取り扱うインテリア関連の会社に就職されました。
そして2000年、横川氏が28歳の時に「(株)GEORGE’S FURNITURE」という会社を設立されました。
翌年2001年にはライフエディトリアルストア「CIBONE」をオープンさせます。

出典:CIBONE
2003年、横川正紀さんが31歳のときに「DEAN & DELUCA JAPAN」を設立を手掛けます。
初代社長は横川正紀さんの父親である横川紀夫さんが就任しますが、現在は横川正紀さんが務めています。
2010年に「(株)GEORGE’S FURNITURE」から「株式会社WELCOME」に社名変更します。
2012年にはライフスタイルショップ「TODAY’S SPECIAL」をオープン。

出典:東京ミッドタウン日比谷
2016年、横川正紀さんが44歳の時に「株式会社WELCOME」と「株式会社DEAN & DELUCA JAPAN」が統合し、「WELCOME」グループ」となり、食とデザインの感性を軸に暮らしの提案の場を広げています。
建築を学ばれていただけあり、先進的なインテリアやデザイン系のお店が多いですね。
それにしても若いのに精力的に広々と事業を手掛けていて凄い方ですね。
横川正紀の家族は?
横川正紀さんのご家族についてですが、兄弟は3人のお兄さんがいらっしゃいます。
父・横川紀夫さんのもとに4男として横川正紀さんは生まれました。
4人兄弟は、
長男:横川端(よこかわ・ただし)さん
次男:茅野亮(ちの・たすく)さん
三男:横川竟(よこかわ・きわむ)さん
四男:横川正紀(よこかわ・まさき)さん
です。
次男である茅野亮さんの苗字が違うのは、高校卒業後に農家の養子になったからだそうです。
父・横川紀夫氏は長野県諏訪市出身なので、もしかしたら長野県の親戚の家に養子に入ったのかもしれませんね。
横川正紀さんの現在のご家庭ですが、横川正紀さんは2010年にご結婚されています。
2010年2月に六本木の国際文化会館でウェディングパーティーとバースデーパーティーを合同でされた盛大なお祝いの様子が綴られたブログがありました。
こちらがそのブログになります。
ブログ内にはとても美味しそうなお料理の数々が映っていました。
有名なシェフに来てもらいお料理を振る舞われたようです。
奥さんの名前は仁美さんという方のようで、こちらがその画像になります。

出典:https://bcultivate.exblog.jp/11887615/

出典:https://bcultivate.exblog.jp/11887615/
奥さん、とても綺麗な方ですね。
そしてなんとパーティーの終盤にはゲストで藤井フミヤさんが「TRUE LOVE」を熱唱したそうです。

出典:https://bcultivate.exblog.jp/11887615/
さすが、成功している実業家ですね。
このパーティーの場にいた方々、美味しいお料理を食べながら藤井フミヤさんの「TRUE LOVE」を生で聴けるとは本当ラッキーですね!
お子さんについてですが、残念ながら詳細はわかりませんでした。
2010年にご結婚されているので、お子さんがいてもおかしくないですね。
横川正紀の父親が凄い人だった!
前述した通り、「DEAN & DELUCA Japan」の初代社長は、横川正紀さんの父親・横川紀夫さんが務められました。

(横川紀夫氏)出典:流通ニュース
この横川紀夫さんというのが、凄い方なのです。
横川紀夫氏は実業家で、なんとすかいらーくの創業者の一人なのです。
現在はすかいらーく最高顧問、ヴィア・ホールディングスの代表権の無い会長職を経て代表取締役社長を務めていらっしゃいます。

出典:すかいらーくグループ
横川紀夫氏は1940年に横川家の4男として長野県諏訪市に生まれ、1962年に兄弟と共に「ことぶき食品有限会社」を設立しました。
当初は業績も好調で店舗数もどんどん増えていったようですが、続々と巨大スーパーが建設され、客層がそちらに取られてしまい業績は悪化していってしまったそうです。
転業を考えていた横山紀夫氏はアメリカでレストランが流行していることを受け、1970年頃に日本にファミリーレストランという新しいジャンルのお店を導入させました。
そして1974年にはすかいらーく常務取締役に就任、その後代表取締役副社長、代表取締役会長、最高顧問を歴任しています。
日本のファミレスの先駆けを築いた凄い方だったのですね。
「すかいらーく」は現在「ガスト」になり、「ジョナサン」、「バーミヤン」、「藍屋」といったチェーン店を展開させています。

出典:PR Times
こんなに凄い実業家を父に持つ横川正紀氏、どうりで28歳と若い頃から事業を手掛けている訳ですね。
幼い頃から事業家の父を見て、どのようにビジネスを展開していけば良いのかと英才教育を受けて育ってこられたのでしょう。
横川正紀の年収は?
横川正紀さんの年収はどのくらいなのでしょうか。
気になります。
横川正紀さんが代表を務められている「株式会社ウェルカム」は上場していないので残念ながら年収については公表されておりません。
ですが株式会社ウェルカムは資本金が1億円で社員数はアルバイトを含めて1608名とそれなりの規模の会社と言えます。
一般的に資本金が1億円以上の会社の社長の年収の平均は1201.5万円だそうです。(参照:10mTV)
また、2014年・労政時報調べによると従業員数が1000人以上の会社の役員平均年収は6162万円だそうです。
そしてこちらが株式会会社ウェルカムが展開しているブランドの一覧です。
GEORGE’S(ジョージズ)
CIBONE(シボネ)
TODAY’S SPECIAL(トゥデイズスペシャル)
ask a giraffe(アスクアジラフ)
THE ARTISAN TABLE・DEAN & DELUCA(アーティザンテーブル・ディーンアンドデルーカ)
GOOD CHEESE GOOD PIZZA(グッドチーズグッドピッツァ)
WELCOME MARKET(ウェルカムマーケット)
このようにリストしてみると、様々なブランドを展開されていますね。
いずれも飲食や小売を通じたライフスタイル事業で、どれもオシャレで流行に敏感な女性が集まりそうなお店です。
横川正紀さんの年収ですが、6000万円までいかないにしても、推測ではありますが年収3000~4000万円位は貰っているのではないかと思います。
まとめ
女性に大人気のブランド「DEAN & DELUCA」を手掛ける「株式会社ウェルカム」代表、横川正紀さんについてご紹介しました。
横川正紀さんはなんとすかいらーく創業者の一人でもある横川紀夫氏の子息であることがわかりました。
実業家の父の背を見て育っただけあり、ご自身もかなりのやり手の実業家です。
「カンブリア宮殿」で何を語られるのでしょうか。
楽しみですね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメントを残す