2019年11月16日、女優・沢尻えりかさんが麻◯取締法違反の疑いで逮捕されてしまうという衝撃のニュースが報じられました。
沢尻えりかさんと言えば、以前からお騒がせ女優でもあり『別に」発言以降は一時干されたほどに露出がありませんでしたが、昨今カムバックを果たし徐々にメディアへの露出をしていただけに驚きのニュースです。
その上2020年1月から放送予定のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では織田信長に嫁ぐ帰蝶・濃姫役を演じることが決まっており、2019年6月にはクランクインしています。
2020年の大河ドラマ『麒麟がくる』はどうなってしまうのでしょうか。
また、沢尻エリカさん演じる濃姫役は代役の場合、誰になるのか予想してみました。
目次/Contents
沢尻エリカのプロフィール

出典:NHK
本名:澤尻エリカ(さわじり・えりか)
芸名:沢尻エリカ(同じ読み)、Kaoru Amane、ERIKA
生年月日:1986年4月8日(2019年11月現在33歳)
出生地:東京都
職業:女優、歌手
身長:161cm
血液型:A型
活動期間:2001年~2009年9月、2010年3月~
事務所:エル・エクストラテレストレ(スペインに所在する個人事務所でエイベックス・マネジメントと業務提供)
沢尻エリカの逮捕
本日報道された驚きのニュースです。
女優の沢尻エリカ容疑者が、東京都内の自宅で合成麻薬のMDMAを所持していたとして、警視庁に逮捕されました。「私の物に間違いない」と容疑を認めているということです。
逮捕されたのは、女優の沢尻エリカ容疑者(33)です。
警視庁によりますと、16日午前、東京 目黒区の自宅マンションで合成麻薬のMDMAを含む粉末およそ0.09グラムを所持していた疑いが持たれています。
沢尻容疑者が違法な薬物を所持しているという情報をもとに、警視庁が16日午前8時すぎに自宅を捜索したところ、白い粉末が入ったカプセル2錠が見つかり、このうち1錠を鑑定したところ合成麻薬だと確認されたということです。
調べに対して「私の物に間違いない」と供述し、容疑を認めているということです。
沢尻容疑者を乗せた車は、警視庁本部を出て、午後7時15分ごろ東京湾岸警察署へ入りました。
警視庁は今後、入手ルートなどについて捜査を進める方針です。
逮捕の経緯は…
警視庁は、沢尻容疑者が違法な薬物を所持しているという情報をもとに、16日午前8時すぎ、東京 目黒区の自宅マンションを捜索しました。
警視庁によりますと、沢尻容疑者はこのマンションで母親と2人で暮らしていて、沢尻容疑者の部屋の棚にあったアクセサリーボックスの中から、袋に入ったカプセル2錠が見つかりました。
カプセルには白い粉末が入っていて、このうち1錠を警視庁本部で鑑定したところ、合成麻薬のMDMAだと確認されたということです。
沢尻容疑者は、捜索の際などに抵抗することはなく、調べにも素直に応じていて、「私の物に間違いない」と供述しているということです。
警視庁は自宅の捜索で携帯電話なども押収していて、今後、MDMAの入手ルートなどを詳しく調べることにしています。
沢尻容疑者とは
沢尻容疑者は、「新宿スワン」、「クローズド・ノート」、それに「パッチギ!」など人気映画に多数出演しています。
このうち、平成24年に公開された映画「ヘルタースケルター」では、主人公のモデル役を演じ、日本アカデミー賞の優秀主演女優賞を受賞しています。
また、来年放送されるNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」にも織田信長の妻、「帰蝶」の役で出演することが決まっていました。
所属事務所は…
沢尻エリカ容疑者の所属事務所エイベックス・マネジメントは「現在、事実関係を確認中です。このあと弁護士と相談して事務所のホームページでコメントを発表します」としています。
引用:NHKニュース
逮捕当初は否認されていたそうですが、容疑を認められたのですね・・・。
ちなみにMDMAとは、
覚せい剤と似た化学構造をした合成麻薬の一種。
錠剤型で英語圏では本来の高揚感の意味である「エクスタシー」と呼ばれている。
日本では丸い錠剤が多いことから「バツ(×、罰)」「タマ」「ぺけ」とも呼ばれる。
1989年に麻薬に指定され、覚せい剤のような興奮作用とLSDのような幻覚作用を持つ。
摂取すると、不安感、不眠から精神が錯乱状態になったり、記憶障害を起こしたりする。
乱用を続けると、心臓や肝機能の障害のほか、ショック症状から死ぬこともある。
演技が上手でとても綺麗な女優さんだっただけに、とても残念なニュースです。
そして夢であった大河出演にも涙で会見に出ていたのに、どうしてこんなことになったのでしょうか。
世間でも残念という声ばかりです・・・。
「本人はこれがバレたら全て失ってしまう…と思わなかったのかな。来年の大河は個人的にかなり期待していたけどこれはかなり残念なニュース…。女優生命も終了だね。」
「この人が捕まること自体は驚かないけど最近多いね。見せしめに有名人捕まえまくる必要があるくらい、一般人にも流通してるのかもね。」
「NHKのキャスティングが別の意味で凄すぎると思う。」
「反社協力行為です。芸能事務所は定期的に検査すべきです。個人的には、最近、いい演技してたので残念です。」
「早々に、撮影済の個所は撮り直しでしょうね。NHKも人選ミスですね。薬物関係は、噂は出回ってるので、ちゃんと調べとかないと。」
「年齢も重ねて以前のよりも大人になってるんだうなと思っていたらコレですか。」
そして芸能界、昨今薬関係の事件で逮捕される方が本当に多いですね。
氷山の一角なのでしょうか・・・。
芸能界のみならず、日本でもどれだけ蔓延しているのか考えるとちょっと怖いです。
そしてNHKの大河ドラマは2作続き、大変な事態になっておりスタッフの方々の苦労に同情します。
沢尻エリカ演じる『麒麟がくる』帰蝶・濃姫役の代役は?
沢尻エリカさんは2020年1月から始まるNHK大河ドラマ『麒麟がくる』で織田信長に嫁ぐ濃姫役が決まっていました。
本木雅弘さんが演じる美濃国の戦国大名「斎藤道三」の娘でもあり重要な役柄でした。
そして冒頭にも述べた通り、2019年6月にはクランクインして撮影にも入っており、初回から登場する予定でした。
しかし、この逮捕を受けて、出演は見送られ、代役が立てられる可能性が高いかと思います。
2020年1月放送となると、残り1ヶ月半しかありません。
撮り直しが行われるとなると、代役となる女優さんのスケジュールが調整がフレキシブルにきく方でないといけないと思います。
ベテランで今が旬な女優さんだと下記の方たちでしょうが、スケジュール的に今からの調整はまず無理でしょうね。
#麒麟がくる
代役誰だろう帰蝶役
濃姫武井咲
柴咲コウ
北川景子
綾瀬はるか
石原さとみこの辺は無理かな
スケジュール空いてる人じゃなきゃな— tadanoshuhu (@tadanosyuhudayo) November 16, 2019
そしてネット上で現在予想で上がっているのはこの方達です。
・のん(能年玲奈)
・柴咲コウ
・栗山千明
沢尻エリカ逮捕のニュース記事で大河の濃姫役の代役は誰かと予想しているコメントが多いけど、もしも能年玲奈がやったら「のん姫」になるのか
— 521系新快速七尾行 (@13_26_17) November 16, 2019
濃姫の代役はのんちゃんがいいんじゃないかと思って検索したら、同じこと思ってる人がいっぱいいた。だって演技力あるし容姿的にもバッチリだし、何よりスケジュール空いてそうだし。
— 野間美由紀 (@rose_m) November 16, 2019
代役なら濃姫役は、のんさんがいいな😃#能年玲奈 #麒麟が来る #沢尻エリカ
— 松 (@kenichi5609) November 16, 2019
濃姫代役 菜々緒様かもしくは柴咲コウさんがいい!!!クールビューティって言ったらこの二人かなぁと。
— さとちー(千智) (@chisato6051224) November 16, 2019
撮った分はテロップ流して放送して、残りは誰か代役……濃姫……帰蝶……柴咲のコウちゃんとかどうですか……直虎やってるけど……信コンで帰蝶ちゃんやってるけど……どう?
— rie (@a_skttrie) November 16, 2019
沢尻大河で来年濃姫役だったんだ
代役柴咲コウがいいなぁ信長協奏曲よかったし(あるわけない)— 米短生 日本史学科 (@15ssa483) November 16, 2019
濃姫の代役は誰がいいのかのう
城主の経験がある柴咲コウか、銃の名手の綾瀬はるかなんてどうだろう?
いやただ好きなだけなんだけどね— マメモチ (@mamemochi_vape) November 16, 2019
濃姫の代役は栗山千明が良いのでは、、、(全るーみっくを見ています)
— ぐら (@tkhs842) November 16, 2019
個人的に濃姫の代役なら栗山千明を推す
— しゃろは (@sharoha213008) November 16, 2019
代役は一体誰になるのでしょうか。
近々発表されると思いますが、とても気になりますね。
代役を立てるとなると早急に動かないいけないですし、その他の出演者の方々のスケジュール調整も大変ですね。
追記(11月17日)
沢尻エリカさんの突然の逮捕劇で16日にNHK の幹部が緊急に集まり対応を協議したそうです。
沢尻エリカさんは2019年6月4日のクランクイン時から撮影に参加しており、出演シーンも多くほぼ出ずっぱりで編集作業も完了しており再編集するにしても時間がないそうです。
前半部分の十数わの撮影も終わっているためセットも別のものに作り直しており、スケジュールの調整がつかないと報じられています。
出演者やスタッフを再招集することも難しく、スタッフは
と嘆いているとか。
代役での撮り直しが無理なので、選択肢としては、
1.放映断念
2.「濃姫」のWikipediaに書いてある離縁+早死説を採用して撮影やり直し
3.1月からの放映開始を断念
しかないそうです。
また、1.と3.に関しては影響が大きすぎるので現実的に採用出来るのは2.だけだろうという指摘をいただきました。
NHKとしては一体どのような対応をされるのか、目が離せません・・・。
まとめ
沢尻エリカさんの逮捕を受け、沢尻エリカさんのプロフィールと逮捕についてまとめると同時に、来年2020年1月から放送予定の『麒麟がくる』の帰蝶・濃姫役の代役を予想していみました。
現在人気で旬な女優さんである綾瀬はるかさんや北川景子さん、石原さとみさんの声も多かったですがスケジュール的に恐らく難しいでしょう。
反対に現在メディア露出が少なくスケジュール調整がききそうな女優さんですと、あまちゃんでもNHKに大きく貢献した能年玲奈さんことのんさん、以前にも大河で主演を演じた柴咲コウさんの声が多かったです。
一体誰になるのかきになりますし、NHK大河ドラマのスタッフさんや共演者の方々はこれから大変ですね。
同情してしまいます。
今後の動向を追って見ていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
もう代役で取り直しは無理だそうです。
1 放映断念 2 WIKI濃姫に書いてある離縁+早死に説を採用して撮影やり直し+ナレ死 3 1月からの放映開始を断念
恐らくこの3つから選択せざるを得ないでしょう。1と3は影響が大きすぎるので、現実的に選択できるのは2番だけかと 離縁というのは道三死亡後に織田家からです。
宇宙とまと様、
メッセージ、ありがとうございます。
今日のニュースを見る限り、代役での撮り直しは難しそうですね。
ご指摘いただきました通り、記事の方には「追記」と言う形で修正いたしました。
ご指摘誠にありがとうございます。