8月28日放送の「火曜サプライズ」でMCのウェンツ瑛士さんが9月末で日本の芸能活動を一時休止し、イギリス・ロンドンへ留学されることを発表されました。
日に日にイギリスに行って勉強したい気持ちが強くなり、たとえ誰かに迷惑をかけても達成したい夢があるため、今回留学を決め実行に移したようです。
ウェンツさんのプロフィールや留学期間、日本には戻ってくるのか、まとめてみました。
ウェンツ瑛士さんのプロフィール
名前:ウェンツ瑛士(えいじ)
生年月日:1985年10月8日(32歳)
血液型:O型
身長:170㎝
出身地:東京
職業:俳優、タレント、歌手・アーティスト、司会
所属:バーニングプロダクション
ウェンツさんの父親がドイツ系アメリカ人、母親が日本人のミックスです。
4歳からモデルとして芸能活動をされており、NHK教育テレビの「天才てれびくん」、「天才てれびくんワイド」にレギュラー出演されていました。

出典:1min-geinou.com
芸歴はかなり長いのですね。
それ以降はテレビドラマなどで俳優として活動された一方、小池徹平さんと「WaT」としてDuoで歌手活動もされていましたが、2016年2月に解散されます。
現在は主にバラエティ番組で沢山見かけます。
そして安定した司会と親しみやすいキャラで皆に人気ですよね。
ウェンツさんの英語力は?
ロンドンへ留学されるとのことですが、ウェンツさんの英語力はどうなのでしょうか?
お父様がアメリカ人なので「家で話していて全然OKなのでは?」と思ったのですが、ウェンツさん、実は英語は全く話せないのだそうです。
学力が原因で英語が苦手で出来ない訳ではなく、ご両親の教育方針によるものみたいです。
どうやら、
ようです。
この意味わかります。
ブログ主も幼い頃から海外で暮らしており、英語と仏語話しますが、日本語も含め全て中途半端になっていると感じます。(; ̄ー ̄A アセア
ですがウェンツさん、お父様方のご親戚とはどうやってコミュニケーションを取られていたのでしょうか。
気になります。
留学期間と目的は?
9月末でお仕事は休止し、10月からイギリス・ロンドンへ留学されると発表されました。
留学期間は1年半のようです。
そして、留学目的はミュージカル舞台の勉強のためと発表されていました。
特にロンドンの舞台は3年前から強い憧れがあり、ロンドンの舞台に立ちたいという思いが強かったようです。
ただ、ポジティブな側面ばかりではないようです。
上記の通り、ウェンツさんはバーニングプロダクション所属です。
バーニングプロダクションと言えば、芸能界最大手の事務所で、“芸能界のドン”こと周防郁雄(すほういくお)」が率いるプロダクション。
その中でもウェンツさんは周防さんのお気に入りで、ウェンツさんの現場でたびたび目撃される程でした。
『紅白』出場をはじめ、多くの仕事は事務所の力によって得られたものだろうと、業界内では定説になっているようです。
また、一説にはウエンツさんはこうした「事務所パワー」の影響下にあること自体に嫌気が差してしまい、その状況をリセットするため海外留学を選択したとウワサされています。
今回の留学は事務所側も反対しており事務所社長の周防さんの怒りは相当なものだったとか。
日本には戻ってくる?
「火曜サプライズ」での発表では1年半の留学期間が終わったら、どういうことがあっても日本に戻ってきて今まで以上暴れまわるとおっしゃっていましたので日本には戻ってこられるのでしょう。
ただ、前述しました通り事務所の反対を押し切ってロンドン留学へ行かれるのですから、留学復帰されても今のように事務所のバックアップや良い席が用意されている保証はありません。
そのかわりロンドンのミュージカルで演技力を磨き、日本の舞台から本格的な俳優としてデビューすれば、今までのバラエティタレントとは違った角度で成功する可能性はあるのではないでしょうか。
また、英語も1年半の留学期間に十分に習得すれば、日本のみならず国際的に舞台で活躍するという活路も見いだせるのではないでしょうか。
まとめ
今現在芸能界でかなり活躍されているのにそれを休止しての留学です。
また、ウェンツさんご自身も32歳と年齢的にもそこまで若くはありません。
それを踏まえた留学なので、相当な決心があったのだと思います。
夢のため、またご自身のこれからの人生のため、10月からの1年半の留学で沢山学びミュージカル舞台の勉強を身につけ、復帰後大きく成長した姿をまた見せて欲しいですね。
最後までお読みいただき感謝します♬
コメントを残す