世界的にも有名なイケメンコスプレイヤーNaGiさんこと峯田大夢さんですが、そのコスプレの完成度の高さは有名です。
コミケ等でご自身のコスプレ写真集を販売されているようですが、一回のイベントで300冊近く売れるようです。
海外でもNaGiさんはコスプレイヤーとして有名で、海外のイベントに呼ばれたり、アニメの公式イベントにも呼ばれているほどです。
そんなNaGiさんのコスプレはどれほどなのか、コスプレ画像と元となったアニメ/ゲームのキャラを比較しながら検証してみました。
目次/Contents
絶園のテンペストの不破 真広(ふわ ・まひろ)
下記が2012年10月~2013年3月にアニメ放送された「絶園のテンペスト」の不破真広のコスプレ姿です。

出典:Twitter

出典:prcm.jp
見事に「不破真広」を再現できていますね!
草原の中での写真撮影に関しては、絶園のテンペストの世界観が上手く表現されています。
2つ目の画像ですが、峯田さんのコスプレ画像とオリジナルを比べるとNaGiさんの方が少し大人の男の色気が出ている気がしますね。
Free !の七瀬遙(ななせ・はるか)

出典:Naverまとめ

出典:Naverまとめ

出典:sumapo.com
七瀬遙、かなりの完成度じゃないですか?!
お腹の腹筋の割れ具合、紙の毛や目の感じ、イケメン度、すごいオリジナルに近く出来上がっています!
これぞ2.5次元!と、見ている方は勝手にハイになってしまうレベルですね!!!
『妖狐×僕SS』(いぬぼくシークレットサービス)の御狐神双熾(みけつかみ そうし)
銀髪で瞳の色は右が青緑、左が金のオッドアイで九尾の妖狐の先祖返りの御狐神双熾。
こちらがNaGiさんの御狐神双熾のコスプレ画像です!
凛々蝶さま、お誕生日おめでとうございます!!あなたのことを愛しています。これからもずっとおそばに…。#妖怪×僕SS pic.twitter.com/wsfO04LJDm
— 峯田大夢/NaGi (@nagi_cos) 2013年2月14日
そしてこちらがオリジナルキャラクターです。

出典:http://cospyabella.hatenablog.com

出典:ameblo.jp
こちらも完成度半端ないです!
イケメンなのはもちろんそうですが、スーツ姿で雰囲気も似てますし、手袋や目などちゃんとディテールまで完璧に復元されていると思います!
個人的には九尾の妖狐のコスプレも拝見したいです!!!笑
コードギアスのルルーシュ・ランペルージ
絶大な人気があるコードギアスのルルーシュのコスプレです!
世界を裁くっ!!!! pic.twitter.com/pekv6Tn8
— 峯田大夢/NaGi (@nagi_cos) 2012年5月14日
コス初めて一年が経ちました!一年って早いですねー。今年はもっとクオリティーの高いコスプレができるようにメイクや造形、小道具作りを頑張ります!パフォーマンスもガンガンやります!今年もコスやるぜ!写真はコスデビューの時のルルーシュw地毛ですw pic.twitter.com/SBALbdQN
— 峯田大夢/NaGi (@nagi_cos) 2013年1月11日
そしてこちらがオリジナルのキャラクター画像です!

出典:www.waseda-neet.com
こちらもまた完成度が高いですね!
衣装も手作りなんですよね?!マントの感じとか上手に作られています!
大人版ルルーシュ君ですね!ルルーシュ君が少し大きくなったらNaGiさんのようになるんだと思います。勝手な想像ですが・・・。
薄桜鬼の風間千景(かざま・ちかげ)
薄桜鬼(はくおうき)の風間千景のコスプレ画像です!
リアル「ちぃ様」でブログ主も興奮します!!!
【コスプレ定期】薄桜鬼/風間千景 pic.twitter.com/aCo0b0d0iZ
— 峯田大夢/NaGi (@nagi_cos) 2013年9月30日
【コスプレ定期】薄桜鬼/風間千景 pic.twitter.com/sKObre8rjN
— 峯田大夢/NaGi (@nagi_cos) 2013年10月1日
そしてこちらがオリジナルの「ちぃ様」画像です!

出典:Ameblo.jp
NaGiさんのコスプレ画像はちゃんとそのアニメ/漫画の世界観がうまく表現されている上にコスプレも本当に完成度が高く仕上がっています!
この薄桜鬼コスプレも幕末の時代背景なのでそれに似合った場所で撮影されていますし、写真の色も淡く仕上がっていており、アニメ画像を見ている感覚に陥ります。
2.5次元ですね!
NaGiさんこと峯田大夢さんのプロフィールや職業については、こちらの記事もどうぞ!

まとめ
いかがでしたか?
NaGiさんのコスプレ作品はオリジナル画像と比べるとどれも完成度の高いものばかりですよね!
そしてどれもそのアニメ/漫画/ゲームの世界観を演出しているのでアニメを見ているのか錯覚してしまうほどです。
次はどのコスプレで楽しませてくれるのかが楽しみですね!
最後までお読み頂きありがとうございました♪
コメントを残す